遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【目的地が設定されてない人】

副業開始、起業初期のお客様を見てて
1番心配になる人…それが
 
 
→なんとなく起業💦
 
 
なんか初めてみた的な方ですね。
なんかって何ww⁉️
 
 
いや、本業があるならまだいいけど
一本に絞ったのに【何か】って危険すぎじゃね?⚠️
 
 
で、何でそれやろうと思ったんですか?とか
経験値はあるのですか?って聞くと【無い】のよ💦
   
 
ぇえええ!!
いいけど、すげー度胸だなぁとは,正直思う。
 

 
チャレンジ好きな人がやりがちなのですが
多くの場合は
 
☑️サラリーマン時代のスキルを活かす
例えば
営業マンだったので営業のやり方を教える
エステサロン勤務だったので自宅で独立するなど

 
これが1番無理がないし安心。
 
 
だけど
【なんとなく起業さん】は 
 

なぜか0スタートを好む傾向があって
やった事ない事を資格取得から始めようとしたり
未経験の技術職を始めたりしたがる。
 
 
うまくいかないとは言わないけど
若くない場合、そここら深めるなら
時間足りなくね?と、思う方も居る。 
 
 
だって
今初級講座受けたんだよね?
次中級、その次上級、アドバンス?
 
で、そこから
集客するなら1年とかはかかるし
練習はするとしても
1年くらいなわけで、その練習も顔見知りとかなら
尚更まともな感想はもらえない。
 
 
モニター100人とか決める方も居るけど
あんた友達100人どこにおるん?とか

1日1人でも100日掛かるで?ってのと
色々ある。
 
 
スキルが身についてるものならば
【商品開発】して【sns発信】にすぐ取り掛かれるけど
スキルから学ぶ場合何年かの遅れを取る。
 
 
よきゃいいけど
何故先に会社やめたん⁉️🚫(つД`)ノ
って事も多々あります。
 
 

行き当たりばったり…
運命なんです…
どっちでもいいけど
建設的になる事も忘れてはいけない。
 
 

七転び八起きは悪い事じゃないけど
回避できる転びをわざわざ
転ぶ必要もない。
 

自分の着地予想点くらいは定めて
何のために、どの手段でやるのか?は
考えた方が良い。
 
 
その考え方が
起業家の第一歩だと思うのよ。
 
 

起業は自由な分
なんの制限もない。
だからのびのび出来る   けど
 
その責任はあなたに振ってくる
取り返しのつく範囲で
責任取れるリミット範囲で
 
 
結局あなたがしくじって迷惑を掛けるのは
あなたの家族だったりするわけなのよ。
 
 

自由って人に迷惑かける事じゃなくて
自分の責任の取れる範囲で
のびのびやる事だと思うのね。
 
 
責任取れる範囲での自由行動ね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
これは
道徳です 





有料部員の特別待遇はこちら!

レッツゴー動画部 有料部員の詳細
●レッツゴー動画部HPの動画を全て見放題(動画数600超え/これからも増え続けます)
●月イチのグループコンサルティング(お悩み相談会)
●各種イベントの有料部員限定参加価格権利
●過去の本講座授業、ゲスト様をお呼びした講座(動画)の有料部員限定価格でのご提供
●各種イベントの優先案内枠
遠藤優子
遠藤優子
無料部員から有料部員になるとこの動画部HPの動画をほぼ全て見れるようになるよ😊
お申し込みは以下のリンクをクリックしてね。


https://lesson.cinderellastory.co.jp/product/plans  


動画部の公式LINEもあるのでこちらも登録してね

遠藤優子
遠藤優子
LINE登録プレゼントがついてます^^


友だち追加