遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【怒り方分析🧐】

人によって怒り方は様々。そもそも大人になると【怒る】と言う事が減ると思うんだけども
 
怒ってる時🟰1番アホ になってる時。
怒ってる時は
最も感情的になるから、急に頭悪くなるし
全く冷静でもなく、視野も狭くて

脳で言えば【原始脳🦎🧠】ってのが
発動してる時。
 
 
■感情をぶちまけたいタイプ💢

思い通りに行かなくて、相手の態度が気に入らなくて「🗯️🗯️🗯️
口が悪くなって、意味のない言葉を羅列してしまう人。そこには伝えたい事も解決策もなく
ただ言いたい‼️それだけの時間。
興奮すると手が出たりもする。言語化が苦手なので叩いたりしちゃうタイプ
 

■捩じ伏せたいタイプ🫸

何が何でも自分が正しいと主張したくて、どんだけ理不尽な事でも胸を張って言える人。
興奮すると矢継ぎ早に追い込んで、思い込みと推測と勘違いで更にヒートアップ🔥
事実無根な事に腹を立て、悪いのは「お前だけだ」と自分は回避する。 
言うだけ言うと収まるが、基本上から。
相手が下に行かないと許せないタイプ。
 
 
■貝になるタイプ🐚

怒ってるけどそれを表面に出したところで無意味と判断し「沈黙🤐」を貫く。
土俵には乗らず、相手を俯瞰してみる。
距離を取って時間を取って、フェードアウトする。
感情を封印する事で火に油を注がない🔥
早期に諦め介入を避ける。自己防衛優先。
 
 

■笑っちゃうタイプ🤣

怒る事はあるが重たく考えず「仕方のない事」と思って切り替えが早いタイプ。
重い空気が苦手なので、早急に忘れて次の作業に取り掛かる。
言語化も苦手なので「意味わかんねー」「失敗したー」「腹立つー」など空に向かってつぶやいて終わる。解決もしないがサッパリしている
 
 
ーーーーー
 
タイプ別の怒り方分析っつーか
主にこんな感じ。
もう少し研究したいけど

それには人を怒らせないといけないので
ちょい難しい😣
 

最近
貴重なサンプルがあったので
私は貝に🐚なり、
怒りが通り過ぎるのを待ってみた。
 
 

俯瞰すると
相手の滑稽さと矛盾と弱点がよく見える。
 
 
腹も立たなくなる。
私はイガイガした感情をぶつけられるのが
苦手。
※みんなもそうだと思うけど
 

邪気🌀を纏った言葉が
飛んでくるので、ほぼスルー。
 
 
受け取らなかった言葉は(言霊)は
ブーメラン🪃でご本人様の元に戻る。
 
 
冷静じゃない人に何かを言っても
聞き入れる余裕はないので、
別の機会にするか、もう不要であれば
縁を薄くしておけばいい。
 
 
必要な縁は必ず繋がってるし
不要なものは勝手に切れるでしょう。
 
 
外的ストレス😫は少ない方がいい。





有料部員の特別待遇はこちら!

レッツゴー動画部 有料部員の詳細
●レッツゴー動画部HPの動画を全て見放題(動画数600超え/これからも増え続けます)
●月イチのグループコンサルティング(お悩み相談会)
●各種イベントの有料部員限定参加価格権利
●過去の本講座授業、ゲスト様をお呼びした講座(動画)の有料部員限定価格でのご提供
●各種イベントの優先案内枠
遠藤優子
遠藤優子
無料部員から有料部員になるとこの動画部HPの動画をほぼ全て見れるようになるよ😊
お申し込みは以下のリンクをクリックしてね。


https://lesson.cinderellastory.co.jp/product/plans  


動画部の公式LINEもあるのでこちらも登録してね

遠藤優子
遠藤優子
LINE登録プレゼントがついてます^^


友だち追加