遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【素直とデリカシーがないの差】

男性に好きですって言ってくれるのは素直で嬉しいなぁとか、清々しいなぁって思って好感度が上がる事が多い。だけどヤ◯せてって下さいって言われるとなめんな、ぶっ◯すぞって思って嫌悪感を抱く事が多い。 きっとお付き合いをしたら性 … Read more

【やりたい事が見つからない時】

周りを見渡すと「私、〇〇したいんだよね!」って目をキラキラして話す人がいたり夢に向かって進む人を見かけるといいなぁ…と、思う反面  /自分には夢がない自分には目標がない自分にはやりたい事が見つかってない\ そーゆーのに気 … Read more

【現実が動く時】

よく考えて動く人もいるけどその速度は早めた方が良いかもしれない。 タイプ別心理学で言うとタイプAさんは基本何も考えていない。過去への恐怖も未来への不安も、周りからなんと思われるかもほぼ無く 【行動】を起こす天才。おかげで … Read more

【手に入る物】

先日こちらのワンピース買おうと思って交渉してたら横槍が入った。→私、正規の値段で買います!ぇえええ!?もう交渉成立してんのに?∑(゚Д゚) で、結局その人が勝手に決済に進みこのピンクのワンピースは買われてしまったのです( … Read more

【仕事ができないと思われる原因】

シゴデキな人と、使えねーなって思われちゃう人の【差】ってなんだと思います?これって一言で言うと【応用力】なんすよ。ちょっとだけ先のことを予測する力。飲食店とかテキメンに分かりやすいけども①入店ご案内②席着いたら水③注文聞 … Read more

【インサイド・ヘッド2すげー良かった】

まゆぽんの弔辞の準備で相良 照代さんが(シヅエ)この映画を教えてくれた。人の感情にフォーカスした頭の中の映画。この【喜び】と言うキャラがとにかくまゆぽんにソックリって事で何がヒントになるかな?と思って急いで観に行った。結 … Read more

【人生初の弔辞】

41歳にして弔辞のお役目をいただいた。弔辞なんて初めてだからぶっちゃけ何を話したら良いのかわからん。  YouTubeでいくつもの弔辞動画を見て、聞いて考えてみた。 でも多分こう言うのは格好つけるもんじゃねーんだよな。  … Read more

【DAF今回で一旦休止宣言🚫】

うおーーーーーーーーーーーーーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)今日は西澤一浩さんと今回の弔辞出演のmtgだったの。 まゆぽんのコーナーの流れとか出し物とか色々お話しして 最後に「今回で一旦休止にしようと思って」って(;´Д`A  … Read more