遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【学びの場はどこがベスト?】

遠藤🟰オンラインの人 みたいにここ数年なってますが、私は元々店舗経営(おひとり様サロン)だし、ヨガ教室開講🧘‍♀️だし、エステサロン勤務だし、水商売や接客が多くて、キャッチセールスもやっていた。
アルバイトも飲食店5年か。
 
 
どちらかと言えば
対面接客・対面セールスの方が歴は長いのです。
 
 
その土台ありきの【今】
だから
対面や接客(営業マンとしての心得)とか最低限のマナーはあるのです。
 
 
sns集客で失敗する人の特徴の1つに
【対面ではやらないことをsnsだとやり散らかす】と言うのがあります。

 
 
ーーーー
急に話しかける
タメ口を聞く
最初から下ネタ
謎のマウント
即販売
買って欲しい時だけ連絡
ーーーー
 
これってsns集客というか
営業スキルが欠落してる訳で、
仲間内とかコミュニティとかの関係なら
ギリギリ通用しますが(嫌われてるけどね)

 
普通にご新規からすると
考えられない失態なのです。
 
 
営業スキルって
気が利くとか、相手の一歩先の行動を読むとか
リスクの少ない方を選ぶとか
相手の徳7:自分の利益3 または6:4

そう言う提案が
吸って吐くように出来ると秒で売れます。
 
 
こう言う方の場合
いくら投稿のやり方を学んでも
snsコミュニケーションと言うか
人とのコミュニケーションが弱いので
結果は出にくいのです。
 
 
営業スキルは1日にして成らず。
毎日の気配り心配りなので、そこから練習ですが
 
 

よく分からない人は
腕の良い営業マン、トップセールスの人と
ご飯でも行くと良いと思います。
 
 
・予約
・店選び
・好みのもの
・場所
・時間
・前日リマインド
・待ち合わせ方法
・連絡先確認
・リンクの送り方
・店までの場所案内
・エレベーターでの対応
・席
・食べ方
・注文の仕方
・スタッフさんへの態度
・服装
・お会計
・御礼の連絡
・食事中の会話
・手土産、お土産
・帰りのお見送り

など

めちゃくちゃ学ぶ事があります。
気が利かねー奴は

 
その反対ww


「ぁあ この人はみんなにやってもらって生きて来たんだね」ってのが
要所要所で汲み取れる。
 
やってもらって当たり前
おもてなしの心は特になく
自分の楽しみに夢中
 
それも良いですが
「営業スキル」は低いです。
 
 
優れてる人は当たり前にやってくれますが
それに触れた事ないなら
触れて欲しいww



リアルの会食のときとか
見てると恐ろしくわかりやすいし、
見てる人は見てます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
 
 
そう言う場でも学ぶ。
何も講座買うだけが勉強📚じゃないのです。
 
 
商売やってて気が利かないよりは
気が利く方が仕事は間違いなく取れます^ – ^





有料部員の特別待遇はこちら!

レッツゴー動画部 有料部員の詳細
●レッツゴー動画部HPの動画を全て見放題(動画数600超え/これからも増え続けます)
●月イチのグループコンサルティング(お悩み相談会)
●各種イベントの有料部員限定参加価格権利
●過去の本講座授業、ゲスト様をお呼びした講座(動画)の有料部員限定価格でのご提供
●各種イベントの優先案内枠
遠藤優子
遠藤優子
無料部員から有料部員になるとこの動画部HPの動画をほぼ全て見れるようになるよ😊
お申し込みは以下のリンクをクリックしてね。


https://lesson.cinderellastory.co.jp/product/plans  


動画部の公式LINEもあるのでこちらも登録してね

遠藤優子
遠藤優子
LINE登録プレゼントがついてます^^


友だち追加