遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【金髪にする人の心理👦】

とある起業家さんの話を聞いてて驚いた。
「金髪にするのは勇気が必要ですよね」って言ってたフレーズ。
 
(゚∀゚)え?
たかが金髪やで?
ハイトーンの中では最もハードルが低い
金髪やで⁉️
 
 
私は知らなかったのです。
皆さんやこの起業家さんが【金髪にする】と言うのにハードルがあると言うことを‼️∑(゚Д゚)
 
 
おおよその私の統計では
【金髪にしよう】
【金髪になろう】としてる人は

タイプAへの憧れ


・自由
・天真爛漫
・こんないい加減でいいの?
・遊び
・楽しい
・仲間と一緒
・みんなでワイワイ
・元気いっぱい
・我慢しない
・目標より直感!
 
 
それになりたい、なろうとする人種? 
 

つまり
🌙陰キャ→🌞陽キャ
みたいなもんです。
 
 
で、これは
上手く行く場合とそうでない場合があって
 
 
陰キャ(タイプD)は
真逆の性格な訳だから
【無理をする】に等しい。
 

新しい文化を取り入れるのは良いけど
私が思うに、
陽キャ🌞になり切る必要はないと思う。
 
 
陰キャが陽キャになった所で
生粋の、陽キャには勝てないのです。
 
 
だから
なろうとしなくていい。
「一部取り入れてみる」程度がいい。
 
 

全部真似っこすると
リバウンドが起こって、本当の自分を見失う上
迷うのです。 
 
・モラル
・責任感
・1人が好き
・独特の世界観
・思考
・オタク、マニア、収集家
・勉強好き
・人に興味ない
・明るくない
・自治、政治ネタが好き
・天才肌
・一点集中
 

私からすると
とても魅力的。
 
 
個性が最大限に生きれば
どのタイプでも伸びる。
 
 
ある意味本当に人のことなんて気にしてなければ
【髪型なんかどーでもいい】のよ。
 
 
金でも銀でも青でも赤でも
刺青があろうが無かろうが
ピアスがあろうが無かろうが
どこの国で
目の色、肌の色が違おうが
口が悪かろうが
性格が腐っていようが
 
 
好きな服の色着て
好きな人といて
自分がよいと思う選択が出来ていれば
【自信がつく】 
 

 
でも
自信がありそうな人も
時折は悩んだり、迷ったりもする。
 
 

私は自由に見えるようだけど
みんなよりは気ままに生きてるけど
悩む事もある😕 
 

ただ、自分がやって来た事に関して
「恥ずかしい」とかはない。
「アホだ」とも思わない。
 
 
その時その時のベストで
生きて来たから、
他人にどーこー言われる筋合いがないと思ってる。
 
 
だって
私の人生だもん。
しくじっても、その人がどーこーしてくれるわけでもないし。
お金くれるわけでもないし
ずーっとずっと一緒に居てくれるわけでもない。
 

いいのよ。それで。
私もそうだから。
よい意味で他人に興味がない。
 
 
私は私の人生を楽しむ事に
時間を使えばいい。
それが1番大切。
それやってたら、
たまたま人に感謝されるくらいでいい。
 
 
それが仕事でいい。
 
 
髪の毛の色を変えても
ピアス開けても
刺青しても
その行為には「変化」なんて無い。
 
 
それを出来た自分を
どう解釈したか?だけど、
 

別に
それは一つのきっかけだから
他のきっかけの人も居る。 

でも驚いたわー
金髪にする事のハードルが
そんなに高いとは🙈💦
 
 
世の中知らない事ってまだまだあったw





有料部員の特別待遇はこちら!

レッツゴー動画部 有料部員の詳細
●レッツゴー動画部HPの動画を全て見放題(動画数600超え/これからも増え続けます)
●月イチのグループコンサルティング(お悩み相談会)
●各種イベントの有料部員限定参加価格権利
●過去の本講座授業、ゲスト様をお呼びした講座(動画)の有料部員限定価格でのご提供
●各種イベントの優先案内枠
遠藤優子
遠藤優子
無料部員から有料部員になるとこの動画部HPの動画をほぼ全て見れるようになるよ😊
お申し込みは以下のリンクをクリックしてね。


https://lesson.cinderellastory.co.jp/product/plans  


動画部の公式LINEもあるのでこちらも登録してね

遠藤優子
遠藤優子
LINE登録プレゼントがついてます^^


友だち追加