遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【年の重ね方】

先日痛感したことがあった。
同日に50代の2人の人とお話しをした。 
 
1人(Aさん)は自分のやりたいお仕事が出来ていて、
蓄えもある、ここの所病気や怪我に悩まされていつつも、笑顔が素敵でアクティブ😀
 
仲間や友達も沢山いて
そのお仲間も実績を持ってる方々ばかり。
 
ご本人の信念や考えもしっかりしてて
尊敬できる人。
 
 ーーー

もう1人のBさんは
これからやりたい事で生きてゆきたいと願うタイミング。

しかし
生活の困窮が見られる事や
こちらも持病があり、無理ができない制限付き🚫
お勉強はしたいけど費用もかかるものなので
そのバランスが難しい様子だった。
 
交友関係はわからないけども
お仕事はしてないので会社のお友達とかは居るのかは不明だった。
 
 
ーーー
 
人にはいろんな人生があり
どんなタイミングで出会うかで印象が変わる。
 
 
でも
年齢を重ねた時に
積み上げてきた事や経験してきた事で
その人の人生観というか、「今」作られているのを
まざまざと感じた。
 
 
この差って確かにある。
 
Bさんは
「これまで頑張ってこなかった」とご本人でおっしゃっていて、体を壊したタイミングで


変わりたい

と本気で考えるようになったそう。
 
 
ーーー
Aさんは
20歳の頃には日本を離れ海外での生活をしたり
資格を取得したり
会社で1番の成績を収めたりして来ていた
 
Aさんの方が少し年上だけど
若い時にやって来た事って大きいなぁと思った。
 
 
ーーーー

そう考えたら私ってどうだろうか?
Aさんほどアクティブでは無い。
そして路線も違う。

他の人から見たらどんな人生に映るんだろう?
 
 
世間体と言うか
カッコいい在り方をしたいとは思う。
 
 
今42歳で50歳まであと8年しか無いわけで
なんかちゃんと頑張れてるのかな?とか
ふと思った。
 
 
もっと出来る事ある気がする。
 
そう思う理由が
もう1つあった。
 
 
先日の法事の時に
親戚のおばさんが52歳で亡くなっていた事を知った。2024年10月だったそう。
 
闘病期間は6年ほど。
つまり46歳の時に癌が見つかったみたい。
 
 
お友達のまゆぽんもそうだったけど
早い方だと50代で亡くなる事だってある。
 
 

なんか
40代で疲れたーとか言ってたら
バチが当たりそうだと思った。
 
 
やりたいと思った事は
出来る時に1つでもやる方がいい。
 
  
体が動くうちに
まだ色んなところに行けるうちに
友達と元気に過ごせるうちに
家族が元気であるうちに。
 
 
人は老いる。
老いてからだと、若い時に比べると
確かに制限がある。
 
 

そんな当たり前の事を見落としてた気がした。
当たり前に明日が来る…わけではない。
 
 

ここ数年は
のらりくらりしてたけど
それはもったいないなぁと、腑に落ちた。
  

どんな50歳になろうか?
ワクワクしながら☺️生きてみよう✨
 

人は若返りはしないから
この一年を大切にしたいと思えた日🍀






有料部員の特別待遇はこちら!

レッツゴー動画部 有料部員の詳細
●レッツゴー動画部HPの動画を全て見放題(動画数600超え/これからも増え続けます)
●月イチのグループコンサルティング(お悩み相談会)
●各種イベントの有料部員限定参加価格権利
●過去の本講座授業、ゲスト様をお呼びした講座(動画)の有料部員限定価格でのご提供
●各種イベントの優先案内枠
遠藤優子
遠藤優子
無料部員から有料部員になるとこの動画部HPの動画をほぼ全て見れるようになるよ😊
お申し込みは以下のリンクをクリックしてね。


https://lesson.cinderellastory.co.jp/product/plans  


動画部の公式LINEもあるのでこちらも登録してね

遠藤優子
遠藤優子
LINE登録プレゼントがついてます^^


友だち追加