遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【言えなかった言葉】

私は意外と1番言わなきゃいけない事を言えない。
それは期待したくない。
 
それが理由。
期待したくないのは
・思ってるのと違う回答だった場合のガッカリ
・期待が外れた時の失望感
 
それを味わうのが嫌なのだと思う。
 
 
ーーー

でも
実際の所「伝えてみなければわからない」
 
 
里帰り問題の事を実家の人たちと話した。
私が最も納得がいかなかったのは

ーーーーーー
■食費を請求された事
ーーーーーー

里帰りって安心環境に身を置くわけだから
醍醐味としては実家でゆっくりできるから。
で帰る人が多いはず 
 
なのに、
食費請求されるんだって
なんか悲しかった。
 
 
でも
言えなくて(失望してて)
どーせ言っても無駄だからいいです。
 
 
と、思ってた。
でも、数日経過して実家に行ったとき
お話の中でこの話題になった。
 
 
ホルモンバランスも悪かった事もあり、
・里帰りはしません
・理由は「食費請求」された事です

って
ハッキリ伝えてみた。
    
ーーーー

そしたらどうだろう…?
めちゃくちゃ気が楽になった。
 
そしてら里帰りは無くなったけど
困った時は連絡させてもらう事で和解した。
 
 
別に和解しようとしていったわけじゃない。
でも、
良い意味で期待を裏切られた。
 
 

・そーゆーつもりで言ったんじゃない
・そんなに嫌だとは思わなくて
・ごめん
 

そんな言葉が返ってくるとは
思ってもみなくて。 
(*・ω・)ノ え?って感じになった。
 

ーーーーー

そっかぁ。
話し合いからいつも逃げてたのは「私」なのかもしれないって思ったんだよね。
 
期待しないは
失望と諦めなんだけど
人を信じる事も辞めちゃってて
 
 
→どーせ 無理だろう
って、諦めて向き合ってこなかったなあって。
 

新しい発見💡だった 
 

ーーーー

まだ不慣れだけど
これはハッキリ伝えてみるか…の練習は必要そうたま。 
    
言葉を飲み込むのは悪い事じゃないけど
飲み込み過ぎは良くない。
 

ダメもとでもいいから
「伝えてみる」がもしかして大事なのかも? 
 

結果がそぐわなくても
溜め込んだストレスよりは遥かに
ストレスが軽減する。
 
 
そっかー
そーゆーことかー





有料部員の特別待遇はこちら!

レッツゴー動画部 有料部員の詳細
●レッツゴー動画部HPの動画を全て見放題(動画数600超え/これからも増え続けます)
●月イチのグループコンサルティング(お悩み相談会)
●各種イベントの有料部員限定参加価格権利
●過去の本講座授業、ゲスト様をお呼びした講座(動画)の有料部員限定価格でのご提供
●各種イベントの優先案内枠
遠藤優子
遠藤優子
無料部員から有料部員になるとこの動画部HPの動画をほぼ全て見れるようになるよ😊
お申し込みは以下のリンクをクリックしてね。


https://lesson.cinderellastory.co.jp/product/plans  


動画部の公式LINEもあるのでこちらも登録してね

遠藤優子
遠藤優子
LINE登録プレゼントがついてます^^


友だち追加