遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【人間関係の構築に必要なこと】

恋愛もビジネスもそうなんだけど【人間関係】とか【信頼】って必要じゃんか。
 
でもここで
人間関係構築が上手い人と、そうでない人の差を考えた。
 

ーーーーーー

私が思うに
人間関係構築が上手い人は「ゆっくり構築」する。
人間関係構築が苦手な人は「焦って構築」する。

ーーーーーー
 
恋愛もさ
出会ったその日に【結婚して下さい】って言われると、
 
嫌ではないかも知れないけど、
戸惑わない? 
 

「もちろんよ!」って言う人はごく稀だと思うワケ。
で、万が一結婚したとしても
相手のことはほぼ分かっちゃ居ないので
継続するかは分からない。
※これは長く付き合ってもわかんないけど💦
 
 
 
【訴求】 〇〇して欲しい!
って言う前に
【解決】 相手の欲しい物を与える!
この時間が大切だと思うのよ。

 
 
で、
自分もこの【解決策】を与えてる間に
相手の受け取り方とか
感謝とか
それを施す自分の気持ちとかが
心地よかったり、楽しかったり、嬉しかったり出来たなら
 
 
「この人なら分かってくれるな」の判断して
「やっぱりこの人に伝えてみましょう」
「やっぱりこの人と一緒にいたいなぁ」とかの
延長線上に 

1つの手段として
【結婚して欲しい】とか
【パートナーになって欲しい】とか
【仕事一緒にやっていきたい】とか
になると思う。
 
 

だから
相手のリアクションだけではなく、

ーーーー
与えてる時の自分にモヤつきがないか?
無理はしていないか?
ーーーー

ここも大切な要素。
 
 

だから
あかん場合は
 
 
✅こんなにやってあげてるのに?
✅なんで1つも返ってこないの?
✅感謝されてる気がしない
✅やってあげてるばかりで不満がある
 
こうなったら
もう、パワーバランスおかしいので
辞めた方がいい。
 
 
 
ーーーー

私もそーゆー経験があって
物すごいタイプな男性がおり、お仕事も物すごく出来る人で、
ハーフと言うか混血で
とにかくオシャレで年が3つくらい下の男性がいた。
持ってるものがスーパーパーフェクトだった。 
 
 
しかーし!
かなりのCAタイプで
俺様感がすごい、こっちの予定は1つも考えない。
全部自分のペース。必要な時だけ呼ばれる💦
 
 
明らかに【使われてる感】がすごくて
不快だったしモヤつきしかなかった私。
 

元々そう言う性格なのか、
私だからそう言う対応なのか分からなかったけども
「これはマズイ」と思って辞めた。
 
 
確かにその人は
条件とか見た目はMr.パーフェクトだったけども
幸せになれる気が全くしなかったなぁ…
 
 
ーーーー
 
かたや最初はとってもぎこちなくて
この人大丈夫か?って思ってた人が半年、1年、2年と経つうちに
 
あれ?悪くないかも?とか
 
 
昔大喧嘩した人が
何年か経って再会したら、悪いヤツじゃなかったとか。
  
 
ある意味
期待し過ぎず、変にポジティブに考えすぎる事もせず、 
 
 
トータル的に誠実にフェアに
細く長く「居た」だけの人の方が
関係性が続く場合もある。
 
 
 
むしろそっちの方が多かったりして。
ドカーン💥と感情が動く🫨と言うよりは
なんとなーく好きでもなく嫌いでもなく
嫌なことはされてない位の関係性が
 
 
結果長く続くし
お互い負担にもならない。
 
 
そう言う方が最近は良い気がする。
 
 
焦って距離を縮めようとして不振がられたり
好きな事も嫌いな事もわからないのに
自分の「こうしたい」を押し付けたところで
良い人間にはならないと思う。
 
 
それは
「やりたい」
「やってる自分が好き」
「好かれたい」だけで
 
 
全然相手の立場には立ててない気がする。
 
 
良い人間関係のコツは
【どんだけ相手の負担がないか?】
※自分に負担があり過ぎてもダメね
 
 
みたいな事の気がする。





有料部員の特別待遇はこちら!

レッツゴー動画部 有料部員の詳細
●レッツゴー動画部HPの動画を全て見放題(動画数600超え/これからも増え続けます)
●月イチのグループコンサルティング(お悩み相談会)
●各種イベントの有料部員限定参加価格権利
●過去の本講座授業、ゲスト様をお呼びした講座(動画)の有料部員限定価格でのご提供
●各種イベントの優先案内枠
遠藤優子
遠藤優子
無料部員から有料部員になるとこの動画部HPの動画をほぼ全て見れるようになるよ😊
お申し込みは以下のリンクをクリックしてね。


https://lesson.cinderellastory.co.jp/product/plans  


動画部の公式LINEもあるのでこちらも登録してね

遠藤優子
遠藤優子
LINE登録プレゼントがついてます^^


友だち追加