遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【シングルマザーは大変ですよね?論】

よく言われるのが
「シングルマザーは大変ですもんね」のセリフ。
 
申し訳ないのだが。私もそう思ってた。
だがしかし
この【大変さ】ってのは私はさほど感じていない。 
 
 
子育ての大変さの中には
 
✅旦那さんが手伝ってくれない
✅ご飯の準備や家事が大変
✅義父母との折り合い
 
などが挙げられる。
 
 
例えば
産後の体のボロボロ感とかは
シングルマザーも他のママも変わらない。
 
 
決定的な差は
■人が居ないストレス
■人が居るストレス
 
だと思う。
 
 
シングルマザーの場合は
1人でなんでもやるので、人手不足的な大変さ。
手が回らない、時間管理、経済面の負担など
が、メインの大変さ。
 
 
一般ママの場合は
旦那が居るのに思いの外やってくれない、旦那のご飯を作る、義父母らとの折り合いや育児路線の差など
居るからこその人間関係ストレスがメイン
かと思う。
 
 
ーーーー

私が最強だと思うのは
爆発的な経済力があるシングルマザーだ。
 
 
お金に困ってないので
家事やシッターはお金で解決💰すればよくて
あとは自由🗽✨
 
 

人が居るストレスは
癒されるとか、相談に乗ってもらえるとかはあるけど上記のようにお互いの思いやりやコミュニケーションが取れない事でしんどくなる。
 

 
最もストレスフリーなのは
経済力のあるシングルマザーだ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
 
必要なら彼氏を作ればよくて
自由度が高い🗽✨
 
 
どちらにしても
大変だけど

どっちの大変なら耐えられる?
って話なだけですねー(・ω・)
   
 
私は後者のストレスは
厳しいのでシングルマザーのが「楽」だと思ってやっている。

 
大変な面もあるけど
こっちのストレスでよかったなぁと痛感中(^ν^)





有料部員の特別待遇はこちら!

レッツゴー動画部 有料部員の詳細
●レッツゴー動画部HPの動画を全て見放題(動画数600超え/これからも増え続けます)
●月イチのグループコンサルティング(お悩み相談会)
●各種イベントの有料部員限定参加価格権利
●過去の本講座授業、ゲスト様をお呼びした講座(動画)の有料部員限定価格でのご提供
●各種イベントの優先案内枠
遠藤優子
遠藤優子
無料部員から有料部員になるとこの動画部HPの動画をほぼ全て見れるようになるよ😊
お申し込みは以下のリンクをクリックしてね。


https://lesson.cinderellastory.co.jp/product/plans  


動画部の公式LINEもあるのでこちらも登録してね

遠藤優子
遠藤優子
LINE登録プレゼントがついてます^^


友だち追加