【真っ当なことを言います】
集客ってしたいよね?
お客様欲しいよね?
↑
それはとても分かる!
ビジネス始めたての時なんかは、最初に出てくる壁は大体それ。
①集客
②セールス(売上)
先日の話。
基本電話ってもんを90%使わない遠藤の下に
電話がかかって来た。
生徒さんからだったのですが
電車だったしメールを返した。
するとこんな事を言ってた。
「集客の練習してます」って。
本人の意見ではなくて
そういう参加したセミナーのワークなんだって。
さて、ここで皆さんに質問です。
Q:あなたは急にかかって来た電話主から、
何かをその場で売られたら買いますか?
この時の売り物は
無料グループへの参加依頼(電話して来た生徒のではなく)でした。
でも遠藤はここで疑問に思ったのよ。
良い悪いの判断は
みんながすべきなので、それは置いといて。
↓↓↓↓↓↓↓↓
これは【①誰が幸せになるもんなの?】
って事ね。
今時、【電話】ってそこそこハードル高いと思うわけです。
遠藤はテレアポ も仕事でしたことあるけど
ガチャ切りされるとか
相手に叱られるとか
急な電話って相当なコミュニケーションが構築されていない限り「良い印象」とは言えない気がするのね。
つまり
電話しまくるって事は
電話もらった人から1人ずつ信頼を欠けて行く人もいると思ったわけ。
●電話もらった方も嬉しくない
●電話した人も信頼欠ける
え?誰得⁈
練習なので、
度胸つけるって言う意味合いも確かにある。
とは思うけど
度胸なくても集客出来るし
遠藤は集客はコミュニケーションだと考えてるから、急に電話して急に申し込みする人も多くないと思うし。
万が一電話するにしても
出来る営業マンは
「今、、お電話大丈夫ですか?」
くらい聞いてくる配慮はある。
※むしろこの部分を教えてやってくれ!
ここでの気づきはね
その集客は誰のためにやってるの?
ってのが大きなポイントになると思うのよ。
私が集客したい?
主催者が集客に成功する事で。実績積みたい?
それとも
この方法が
心から最良のお客様への集客方法?
それって
本当に電話かけて来られた
お客様の気持ち考えてる?
集客はあなたの為でもなく
主催者の為でももちろんなく
「悩みを抱えたお客様」が問題を解決する為に提案するものだと思うのね。
自分の実績も欲しいし
実際集客もしたいし、
先生は「やれ」と言うかもしれない。
だけど
もう一回考えて欲しいのです。
あなたは誰の為にビジネスやってんの?
遠藤は生意気な所があるから
先生が「やれ」って言っても
自分の中で【絶対違う】って思う奴はやらない。
だって
自分の会社だもん!
先生はあくまで提案まで。
やったら、その責任は全部あなたなの。
クレーム来て
顧客減るのもあなた。
先生にクレーム言っても
その顧客は帰ってこない。
「先生にやれって言われてから」なんて言い訳は通らない。
最後に決めたのは【あなた】だから。
責任を取るってそう言う事だと思う。
お客様はいつだって
あなたの事を信じたいし、
大好きで居てくれる訳で
何かを判断する時に(今回の件は一例)それを忘れないでいて欲しいなぁと思いました。
因みに
こちらの生徒さんも
遠藤からすると大切な生徒さんで
頼りにしたかったんだと思った。
なので
遠藤の考えも全部お伝えして
他の人に電話する事の危険性などもお伝えした。
後はその生徒さんの判断だと思ったけど
それ以上電話んする事はなかった。
ビジネスする人は
いつだってお客様を幸せを最優先に考えるもんだ。
遠藤はそんな風にしてる。
これをしたら動画部のみんなはどう思うだろうか?
そんな軸が出来ると
判断に迷いもなくなれば
大きく信頼を裏切ることも無いから。
皆さんも考えて欲しい。
今やってる事って、
本当にお客様が嬉しい事か?
喜んでくれる事か?
結局ビジネスはここだと思う。
以上、そこそこ真っ当なお話でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大切なお知らせ
Facebookグループチャットが廃止につき、
動画部LINE@始めました!
●セミナー情報
●先行予約
●キャンペーン情報
などを中心にご案内します!
◻︎LINE@登録はこちら>>>
@auf9753m
<特典>
LINE@ご登録で素敵なプレゼントお渡ししてます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<授業の内容・予定表はこちら>
<有料部員さん特典>
ウェブセミナー参加を無料でご案内(月1回実施)
お悩み相談会無料
リアル講座・1DAY講座・2DAY講座・本講座の割引有り
サイト内動画300本以上全て見放題!
仮入部の方はウェブセミナー3000円でご参加いただけますので、
お試しに是非参加してみてください。
有料部員の特別待遇はこちら!
●月イチのグループコンサルティング(お悩み相談会)
●各種イベントの有料部員限定参加価格権利
●過去の本講座授業、ゲスト様をお呼びした講座(動画)の有料部員限定価格でのご提供
●各種イベントの優先案内枠

お申し込みは以下のリンクをクリックしてね。
https://lesson.cinderellastory.co.jp/product/plans
動画部の公式LINEもあるのでこちらも登録してね

