遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【ハーゲンダッツvsフラペチーノ】

皆様ご存知高級アイスの代名詞ハーゲンダッツ様ですが、ハーゲンダッツって
「ひゅー高級っっ」って思いながら食べるのが私なのですが 
皆さんはどうかしら?
 
 
でも
飲食店のジェラート🍧とかも
350円とかするけど
他のが750円とか、下手したら1000円のものとかあるから
むしろ安く見えるわよね。
 
 
あとは
ハーゲンダッツ食べてて気づいたのが
ハーゲンダッツ高いとか言って
フラペチーノ(670-770円くらい)は
普通に頼む私が居て
よく考えたら倍額じゃんっっ‼️と思ったわけ。
 
 
やっぱり
金額の比較って面白くて
安い中で1番値段が張ると【高い】って感じるけど
 
金額設定が高い所での
350円は高く見えない、感じない。
 
 
 
庶民アイスの中でアイスを売るよりは
ドルチェ、デザートとして出して見たり
高い所だと言う店舗で出すと
簡単に売れるって事だね。
 

だから350円が問題じゃないのよね。
日常庶民アイスが350円だから高く見えるだけ、
なぜならその横にはガリガリ君とか
雪見だいふくとかがスタメンでいるんだもんねー。
 

人の心理って
なんだか面白いね。





有料部員の特別待遇はこちら!

レッツゴー動画部 有料部員の詳細
●レッツゴー動画部HPの動画を全て見放題(動画数600超え/これからも増え続けます)
●月イチのグループコンサルティング(お悩み相談会)
●各種イベントの有料部員限定参加価格権利
●過去の本講座授業、ゲスト様をお呼びした講座(動画)の有料部員限定価格でのご提供
●各種イベントの優先案内枠
遠藤優子
遠藤優子
無料部員から有料部員になるとこの動画部HPの動画をほぼ全て見れるようになるよ😊
お申し込みは以下のリンクをクリックしてね。


https://lesson.cinderellastory.co.jp/product/plans  


動画部の公式LINEもあるのでこちらも登録してね

遠藤優子
遠藤優子
LINE登録プレゼントがついてます^^


友だち追加