遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【気が利かない人の共通点】

生きてるとべらぼうに気が利かない人が存在する。
私は営業👩‍💼のお仕事長いので
そーゆーのが気になるタイプ。
 
で気が利かない人が性格が悪いわけじゃ無いの。
本当に気が利かないの。
 
 
私の思う気が利かないは
 ⇩⇩⇩
ーーーーー
気が利かないって
お客様や相手の一歩先を想像できない人
ーーーーー
 
 
・前日のリマインドしてくれる人
・到着時間伝えてくれる人
・誕生日やお祝い覚えててくれる人
・待合せの場所を中間地点や出やすい所にしてくれる人
・食べ物の好き嫌いを把握しようとしてくれる人
・空いたグラスに気付く人
 

他にも色々あるけど
痒い所に手が届くと言うか
 
「相手がこの立場なら不安かな?」とか
「こっちの方が安心だよね」とか

 
相手の不安材料を減らしてあげられるのが
気が利く人だと思う。
 
 

反対に気が利かない人は
基本自分本位と言うか
「自分の利益」とか「自分の楽さ」を優先する。
 
 
相手の立場になって
次の行動を想像する事をした事がない。
 
 
だから
待合せ場所は自分の家の近く🏠
そりゃ、近い方が嬉しいけどさ
移動距離的にどーよ?
相手だけ交通費全額負担なわけで、時間もかかるから、早く起きねばならないし、その時間電車とか車とか混んでないの?
 
 
とかね。
 
 
私はこう言った意味で気が利かない人は
ヒューマンスキルが高いとは思わないので
そこそこ無下に扱うことにしている。 
 
 
目には目をというか
わからない人にやってあげても
わからないので.その時間の浪費が無駄。
 
 

なので、徐々に距離をとって
年に数回の存在に格下げをする。
 

気が利かない人は鈍感なので
離れても気付きもしない😌
だから、そっとフェードアウトで良い。
 
 
嫌なら言えば?の意見もあるけど
そんな事もわからないレベルの人と
これから先育むつもりがないので疎遠にするのだ。
 
 
気が利く人は気付く人だから
鈍感な人を相手にすると2倍ほどのストレスが乗っかってくる。
 
 
鈍感な人は気付かない人だから
あばれヌンチャクして、特にダメージなどない。
振り回してる事も、傷つけてる事にも鈍感で
自分はハッピー😌🍀かましてる
※うん、その辺りが気が利かないww



人付き合いはストレスが少ない方がいい。
本業に支障も出るし
気が許せる相手で、安心して付き合える人を周りに置くのがやっぱり心地良いよね🫶

 




有料部員の特別待遇はこちら!

レッツゴー動画部 有料部員の詳細
●レッツゴー動画部HPの動画を全て見放題(動画数600超え/これからも増え続けます)
●月イチのグループコンサルティング(お悩み相談会)
●各種イベントの有料部員限定参加価格権利
●過去の本講座授業、ゲスト様をお呼びした講座(動画)の有料部員限定価格でのご提供
●各種イベントの優先案内枠
遠藤優子
遠藤優子
無料部員から有料部員になるとこの動画部HPの動画をほぼ全て見れるようになるよ😊
お申し込みは以下のリンクをクリックしてね。


https://lesson.cinderellastory.co.jp/product/plans  


動画部の公式LINEもあるのでこちらも登録してね

遠藤優子
遠藤優子
LINE登録プレゼントがついてます^^


友だち追加