遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【顧客が満足するセミナーとは?】

私は人の話を聞くのが苦手👂
何故なら今必要じゃ無い話をされると
「なげーーーー」
「つまんなーーーい」
ってすぐ思ってしまうから💦
 
 
昨日は
✅新しいシステム導入の説明会
✅新しいコミュニティ加入時の説明会
があった。
 
 
前者は
タイプCDさんが話してくれたので
かなり無駄を割愛してくれて
サクサク進み60分でほぼほぼ説明会は終えて
あとは質問🙋‍♀️が出来た。
参加者も中級クラスとかだったので
とてもスムーズな進行となった。
 
 
後者は
タイプBさんが話してくれて
分からない人が多いのもあり、相当丁寧に作業を進めてくれていた。
 
アプリをダウンロードする所から
オプチャに加入する所から。
参加者もの方々は案外タイプCが多かったので
ハキハキ分からない事は手を挙げて居た。
 
 
生徒さんの回答に
「すごい優秀ですね」
「それは素晴らしいですね」
などの
ワンクッション入れる褒めとか
あちらこちらに散りばめられて居て 
 
→こう言う【褒め育て】とか【丁寧さ】が好きな人居るよなぁって
痛感して見てました。

 
予定2時間のところ
結局「出来なかった部分がある人」は残して
会を終えた。
 
 
 
ーーーー

やっぱりファシリテーターさんによって
・無駄を省きたい
・とにかく丁寧に伝えたい
 

ここまで教え方が異なるんだ。
と思えた日。
 
 
私は無駄が好きくないので
時間⏰がすごくすごく気になっちゃうタイプなので
前者の方が参加しやすい環境ではあった。
※でも、これは私の価値観
 
 

私も普段の研修で
本当に超絶初心者さんらに🔰
教えることがあるのだが
 
 
それは後者を見習うべきだと思った。

やっぱり顧客満足は
タイプによって求める講座のクオリティや速度も一緒に受ける受講環境も
単語も進行の仕方も違うのを確信した。
 
 
なんか
とてもお勉強になったと言うか
体感できてよかった^ – ^
 
 
自分がやりたい講座ではなく
お客様が満足する講座の開催がはやり必要。

 
その為にターゲット🎯を、絞るってかなり重要だなぁと感じた私なのでしたー_(:3 」∠)_





有料部員の特別待遇はこちら!

レッツゴー動画部 有料部員の詳細
●レッツゴー動画部HPの動画を全て見放題(動画数600超え/これからも増え続けます)
●月イチのグループコンサルティング(お悩み相談会)
●各種イベントの有料部員限定参加価格権利
●過去の本講座授業、ゲスト様をお呼びした講座(動画)の有料部員限定価格でのご提供
●各種イベントの優先案内枠
遠藤優子
遠藤優子
無料部員から有料部員になるとこの動画部HPの動画をほぼ全て見れるようになるよ😊
お申し込みは以下のリンクをクリックしてね。


https://lesson.cinderellastory.co.jp/product/plans  


動画部の公式LINEもあるのでこちらも登録してね

遠藤優子
遠藤優子
LINE登録プレゼントがついてます^^


友だち追加