遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【Cinderellaの靴割れました】

これは13年前開業のお祝いにCinderellaの靴にメッセージを彫ってもらったお着物。 神棚に祀ってあったんだけど今日、まさかの落下して真っ二つに割れた代わりに今日は陰陽太極図と五芒星のタトゥーを彫る日だったわけ。あー … Read more

【丁寧さは〇〇に比例する】

品が良い人とそうでない人、皆様はどちらが好みですか?僕はエステティシャンの頃から好まないタイプの人が居る。でもこれはトリートメントや接客に限ったことではなく、全ての項目で見てしまう事。【丁寧な人】って憧れるのよね。 エス … Read more

【短期決戦と長期決戦】

人生には波がありますが、その波が比較的緩やかな場合とその波が激しい場合がある。僕は結構ずっとドタバタな人生だったしそう言うのに疲れたので途中から路線を変えたいと考えた。そもそも波瀾万丈っぽくなる人って原因は2つあるけど① … Read more

【いや。それはおかしいやろ】

よくさ何でもかんでもポジティブにすりゃいいと思ってる人いるけど、例えばよ?ピンチはチャンスー⭐︎止まない雨はない良くないことの後には良いことがあるとかね、言うけどこう言う人に限って 良いことがあった時はその後に待ち受ける … Read more

【安心環境】

❶一緒に居て楽しい人❷一緒にいて疲れない人どちらも魅力的だが、もし選ぶとしたらどちらが理想的と思います?答えは100:0で❷一緒に居て疲れない人。❶一緒に居て楽しいのはドキドキワクワクのドーパミン。一喜一憂する感覚だった … Read more

【ちょっと成長した話】

薄々わかってた事があって、でも怖くて聞けない事があった。 聞いたら予想通り「良くない答え」が返ってくるのが嫌だったから。聞かなければ聞きたくない答えを聞かなくて済む。  僕はこう言うのをずっと繰り返して答えを聞かずに、な … Read more

【あなたのコンセプトは何ですか?】

セルフブランディングにおいて最も重要な事は「テーマを決める」だと思うのです。 テーマは❶その人の価値観を表すもの❷そしてその価値観を表現するなら何?みたいな感じ。僕はずーっと考えてて大切にしたい事、何が大事だと思って生き … Read more

【心がしんどくなる原因】

なんかモヤモヤする。そんなのが続いてる人居ないかい?これ気づいたんだけど【モヤモヤ期】の方が心には悪影響結果が出るのは確かに怖いけど答えが出なくて、悩んでたりあっちかな?こっちかな?架空の妄想をして落ち込んだり喜んだりす … Read more