遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【私、間違ってました!(部分的に)】

私はタイプ別心理学を教えるようになってから、
まず初めに相手が何タイプかを予測するようになった。
 
そうする事で
これから起こりうる事や、考えてるである事もあらかた予想がつく。
 
 
おおよそ〇〇なんだろうなぁ…
ここ数年は、ずっとそんな感じ。 
 

吸って吐くようにプロファイリングをする癖がついた。これは仕事では良い事なんだけど
時にプライベートで、私の可能性を狭める場面もあった。
 
 
2年ほど前に知り合った人がいる。
結構なタイプD。習慣やルーティンを大切にするし、細かなこだわりもある。
エリートで頭もキレる。1人で何でもする。
 
 
でも
私は色々思い違いしてた事もあった。
 
 
きっと〇〇だろうなぁ。
その予想と違う事も何度かあって、
私にとっては想定外ʕʘ‿ʘʔ
 
 
でも、その想定外は
良い事もあるし、そんな事ある⁉️って言う
両方の場合が存在した。
 
 
型にはめるのは悪い事ではないし、
型がなければ予想もつかない。 
 

だけど
相手は「イチニンゲン」って事を忘れてた。
 
 
タイプ別はあくまでマニュアルであって
全てが真実ではなくて、
ここはやっぱり統計学なのだ。
 
 
人を深く知ると
人はいろんな顔を見せるようになるし
性格も年単位で関わる事で変動もするし
その期間に価値観が変わる事もある。
 
 
このタイプDさんは
明らかに前より対応が優しくなっていた。
 
 
と、言うか

前から
優しくしてくれてたのに
私が気づいてなかっただけなのかも知れない。 
 

なんか
これはこれで、当たり前なのかもだけど
私にとってはすごい発見👍
 
 
 
すぐに決めてしまわない
ロングな決断や、保留という期間を経て
人とゆっくり関わると言う技を身につけた。
 
 
私も感情的になってたり
メンタルが正常じゃなかったのも理由の一つかも知れない。
 
 
めっちゃ盲点‼️
自分で気付けたのはかなりの成長っと思う。

よし!スマホ新しいのに変えるか!





有料部員の特別待遇はこちら!

レッツゴー動画部 有料部員の詳細
●レッツゴー動画部HPの動画を全て見放題(動画数600超え/これからも増え続けます)
●月イチのグループコンサルティング(お悩み相談会)
●各種イベントの有料部員限定参加価格権利
●過去の本講座授業、ゲスト様をお呼びした講座(動画)の有料部員限定価格でのご提供
●各種イベントの優先案内枠
遠藤優子
遠藤優子
無料部員から有料部員になるとこの動画部HPの動画をほぼ全て見れるようになるよ😊
お申し込みは以下のリンクをクリックしてね。


https://lesson.cinderellastory.co.jp/product/plans  


動画部の公式LINEもあるのでこちらも登録してね

遠藤優子
遠藤優子
LINE登録プレゼントがついてます^^


友だち追加