遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【やりたい事と客層とお金】

お仕事には
・ライスワーク(ご飯食べるために働く)
・ライクワーク(好きなことをして働く)
・ライフワーク(人生の生業として働く)
・ライトワーク(誰かの人生を照らして働く)
の4段階があるそうだ。 
 
 
コレはなんとなくわかる気がするよね^ – ^
 
 
で、起業って【ライクワーク】の段階に入りたい人がやり始めるケースが多い気がするのだけど、 
 
 
好きな事してるだけで、
生計が成り立つならOK◯
 
旦那さんがお金持ってたり、ご実家が裕福だったり
あなたの収入が例え0でも
家族が生きていけるなら、ある意味【趣味】みたいな感覚でやるのはおおいにかまわない。
 

ですがですが
世帯主の場合は【ライクワーク】出会ったとしても
ある程度の収入がなければ
仕事とは言えないワケよね。 

よく周りの人が
ライクワークとか【好きなことど生きてゆく】とか
言うけど
 
一応、現在のあなたの立ち位置や
預金総額とか環境は考慮した方がいい。
 

そして、ライクワークでも
きちんとお金が稼げたら
nextのライフワーク✨
そして
さらにその次のライトワークになる。
 
 
あくまでお仕事なので
収益化できてなければ【お仕事】ではなくて【趣味】になっていないか?の確認が必要。
 
 
趣味を仕事と取り違えると
いわゆる
お金にならない割に、エネルギーや時間を使ってお金も使う。

 
それはもはや,消費者側になっちゃってて,販売側じゃないよね💦
 
 
何がしたいんだっけ?って話になる。
 

でね、
お金にする為には何が必要かっていうと
・商品
だね。
 
 
提供する物を言語化出来て
形になってて、販売できる状態にしていないと
当然売れない。
 
 

ここで問題❷
ライクワークを好む人は
「好き」や「楽しい」が優先になり過ぎて
【相手の欲しい物】から離れてしまう場合がある。
 

やりたいからやってるんだけど需要が無い。
求められていない商品や、顧客との相性が最悪な場合もある。 
 

あなたのタイプと
顧客のタイプとが真逆すぎる場合
価値観の相違が激しく、再現性も低くなる。

やらせようと思えばやるけど
顧客に無理が生じる為、リピート🔁率が低かったり、結果がかなり出にくかったり、伝えたいことが伝わらない状態。
 
 
だから、私は
ターゲットは最初のうちは自分に近いところから
やる事をオススメする。 
   
 
あなたも顧客もタイプ別分析はすべきだ。
それが一致しないうちは
どんだけ頑張っても
ずれがあるのでうまくいかない。
 

sns発信はタイプAっぽくて
フロントの内容はタイプB向けで
セールスの掛け方はタイプC向けで
商品の中身はタイプD向き…
 
そしてあなたが
タイプAなら
もう
 
 
一貫性がなさ過ぎてほぼ集客は難しいし
売れることもないでしょう。
 

最終的に求められてる物がわかるって
マーケティングがわかってるって事になるので
ライスもライクもライフもライトも
 
 
そこが出来ないと
1円にもならないのです。
 
 
一貫して学ぶべきはマーケティング。
マーケティングは心理学です。
人の心理を知らずして
ものは売れない。
   

って言うお話でしたー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶





有料部員の特別待遇はこちら!

レッツゴー動画部 有料部員の詳細
●レッツゴー動画部HPの動画を全て見放題(動画数600超え/これからも増え続けます)
●月イチのグループコンサルティング(お悩み相談会)
●各種イベントの有料部員限定参加価格権利
●過去の本講座授業、ゲスト様をお呼びした講座(動画)の有料部員限定価格でのご提供
●各種イベントの優先案内枠
遠藤優子
遠藤優子
無料部員から有料部員になるとこの動画部HPの動画をほぼ全て見れるようになるよ😊
お申し込みは以下のリンクをクリックしてね。


https://lesson.cinderellastory.co.jp/product/plans  


動画部の公式LINEもあるのでこちらも登録してね

遠藤優子
遠藤優子
LINE登録プレゼントがついてます^^


友だち追加