遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【ネットワークビジネスが向いてる人向いてない人】

まだまだあるよね、ネットワークビジネスのお誘い👩‍💼 今日はネットワークビジネスを始めようか迷ってる方に「タイプ別で向いてる人、向いてない人を解説」します╰(*´︶`*)╯♡
  
 
タイプ別心理学的に言えば
ネットワークビジネス(MLM)でキチンと収益化できる人は私の中で統計が取れてて📊

売れてる人 【タイプAC】
売れてない人【タイプBD】

かなりハッキリ分かれてます。
 
 
■タイプACの特徴
・営業スキルがある
・コミュニケーションスキルが高い
・攻め班
・新規に強い
・自分で動く
・アクティブ
・広げるのが得意
・みんなとやるのが得意
・トップでやるのが得意
 
■タイプBDの特徴
・営業やった事ない(※サービススタッフは❌
・自分の意見は言わない
・受け身飯
・指示が欲しい
・ゆっくり
・少人数が個人が好き、広がりが苦手
・物事の中心で居たくない
・結果より過程
・こだわりが強い

など

ーーーー

ネットワークビジネスって
要は【新規開拓】と【営業スキル】です。 
 

ACさんは、人気者体質、影響力がある
いわゆる人にエネルギーを配って、動かす派。

BDさんは、縁の下の力持ち、サポートフォローを好みむ。営業スキルもなくそもそも目立ちたくもなく、大人数が苦手で変に物欲もない。
 
  
備わってるものが違うので
ネットワークビジネスの中でも
 
上層部はAC
下層部(末端)に位置するのはBDさんです。
 
 
・タイプAの戦い方
→ノリと勢いで販売
→体験談を伝えて販売
→そもそも顔広いのといい感じの図々しさがある
→友達もタイプAなので付き合いで入ってくれる
→そこまで面倒も見ないので数も増やせる
 
 
・タイプCの戦い方
→メリットデメリットを伝える
→売れる人と売れない人は先にセグメント済
→1位を本気で狙う
→営業の仕方を教えて指示をする
→組織で動くので猛者が集まる
 
ーーー

ってなるんだけど
大体巷で声かけてるのは
【タイプBさん】
 
※タイプDはそもそも販売する気もなく商品を気に入って使ってる場合が多い。

タイプBさんは
情弱、世間知らず、素直、疑わない、優しい、断れないなどの性格なので
 
 
言われた事は素直にやるんだけど
営業スキルは高くないのと、嫌われるのが怖くて
強くは言えない。
 
また
誘う相手を間違えるとコテンパンにされる
(※タイプCとかに行くと悲惨) 
 
 
ネットワークビジネスは
・商品が良いから買う
・権利収入狙い
と、2通りあるけど
 
ーーーーー
 
タイプACは
→権利収入
 
タイプBD
→商品が良いから買う
 
ーーーーー 

の考え方が多い。 
 

以上の理由で
ネットワークビジネスの解説でしたー
╰(*´︶`*)╯
 
 
向かないフィールドで戦うと苦しいので
働き方考えましょう(╹◡╹)

因みに私は【講師】として
ネットワークビジネス屋さんでお仕事受けることありますが、
売れてる人は顔見たら分かりますし
売れない属性の人らもすぐ分かります。 

合う仕事、合わない仕事は
実際ありますし
合わない仕事でも、やり方変えたら売れますが
そのやり方教わってないとなるとかなりしんどくなるかなぁ…ってのは思います。
 

お仕事選びも重要ですよー╰(*´︶`*)╯♡





有料部員の特別待遇はこちら!

レッツゴー動画部 有料部員の詳細
●レッツゴー動画部HPの動画を全て見放題(動画数600超え/これからも増え続けます)
●月イチのグループコンサルティング(お悩み相談会)
●各種イベントの有料部員限定参加価格権利
●過去の本講座授業、ゲスト様をお呼びした講座(動画)の有料部員限定価格でのご提供
●各種イベントの優先案内枠
遠藤優子
遠藤優子
無料部員から有料部員になるとこの動画部HPの動画をほぼ全て見れるようになるよ😊
お申し込みは以下のリンクをクリックしてね。


https://lesson.cinderellastory.co.jp/product/plans  


動画部の公式LINEもあるのでこちらも登録してね

遠藤優子
遠藤優子
LINE登録プレゼントがついてます^^


友だち追加