遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【満たすモノ】

皆さんは仕事うまく行かないと凹んだりしてないですか?
私はめっちゃするし、してたし、絶望感がいっぱいになってたし、最悪だーっておもって
満たされてなさすぎて「奪う」に走ってたり
人に優しくもできなかったなぁと思う。
 

 
そんな中
ちょっと面白い考え方を手に入れたので
今日はそんなお話。
 

最近穏やかな日常を過ごしており
逆に言えばお仕事モードからやや離脱気味の私がおります。すんません。
 

なんだけど
ここへ来てすごい事に気づいたのでシェア。 
  
 

これまでの人生で
私の最もの価値ってのは
【お金を稼ぐ】【結果を出す】だった。 
 
 
だからいろんな場面で1番獲得に向けてみたり
挑戦をしてみたりして来たんだけど
「終わりのない恐怖」もいつもあった。
 

ここで1番取ったら次も1番取らなきゃ恥とか
2番以下になれない、1番を奪われる恐怖といつも戦うから心はあまり休まらない。
 
 
1番から逃げるには勝ち逃げしかないから
その環境からは離れる。つまり、「辞める」しかないのだ。
 

でも最近
1番とかのない生活をしてみて思った事。
 
 
仕事はチョコっとしかしてなくて
ダイエットしたり、朝ヨガしたり、掃除したり、スーパーで買い物したり、週末お出かけしたり、犬の散歩🚶‍♀️したり、神社いったり、ドライブしたり、実家行ってみたり。
 
 
つまり
誰からのジャッジもない時間の使い方をしてるのだけど
 
 
これまでの
私の幸せのコップ🥃があるとしたら、

そこにはほぼ100%仕事という種類のものしか無くて。
 
お酒で言うと
バーボンストレート(氷すら入ってない)状態だった気がする。
  

それが最近ね
お仕事(バーボン)
家族(炭酸水)
恋愛(氷)
みたいな感じで

1つのグラスを満たすにも、
割合と言うか割り方があることを知った。
  
 
これはすごい変化🌈
気分や時期やタイミングで
割合変えてみても良いし、 
 

勿論
たまには違うお酒を飲むのも良いでしょう。
みたいに
人生にバリエーションが増えた気がした。
 
 

私はずっと旅行が嫌いで、
わざわざ遠く行って、時間使って、お金も使って、体力も使うのに何の為にそんな億劫な事するのかが分からなかった。(※今もちょっと思う時あるけど)
 
 
でも、気付いたのが
「あー、もしかして思い出作ってんのかな?」って事。
 
 
仕事って成果は出るけど
うまくいかないと良い思い出にはならなくて、賞取ったり、沢山人が集まったとしても
次を期待れるプレッシャーがあった。
 

でも
富士山見たねーとか
湖キレイねーとか
犬たちとご飯食べれるお店よかったねーとか
お花咲いてるねーとか
アイス美味しかったねーとかって
 

ほぼ楽しかった記憶として残る。
それにどれだけの意味があるか分からないけど
寝る前の幸福感が高い。
 
 
楽しい思い出😃が沢山あると
私のグラスは満たされてて、
別に仕事うまく行ってなくても「幸福である」と思えるようになってる。
 
 
もちろん
お仕事が上手いこと行ってたら
尚更嬉しいしお金の余裕もあるから好き💓
 
 
でも
仕事やお金だけで満たさなきゃいけないと思ってたものが、
グラスには好きなもので満たせば何でもいいってのがわかったのがすごい変化だと思った。 
 

最近は逆に偏ってて
お仕事してなさすぎなので、問題は問題だけど
ここからバランス取ってゆくんだと思う。
 
 
私は性格的に100:0みたいな所があるから
とても極端な考えだけど
 
そーゆー選択肢がある事に
改めて気付いた。
 
 

あんまりうまいこと行かない分野は
その時は手放して
他のもので満たされていたら、いいのかも知れない。
変に執着するから、苦しくなる。
   

どうせ幸せなのだから
何で満たしてあげてもいいって
結構気が楽になる。





有料部員の特別待遇はこちら!

レッツゴー動画部 有料部員の詳細
●レッツゴー動画部HPの動画を全て見放題(動画数600超え/これからも増え続けます)
●月イチのグループコンサルティング(お悩み相談会)
●各種イベントの有料部員限定参加価格権利
●過去の本講座授業、ゲスト様をお呼びした講座(動画)の有料部員限定価格でのご提供
●各種イベントの優先案内枠
遠藤優子
遠藤優子
無料部員から有料部員になるとこの動画部HPの動画をほぼ全て見れるようになるよ😊
お申し込みは以下のリンクをクリックしてね。


https://lesson.cinderellastory.co.jp/product/plans  


動画部の公式LINEもあるのでこちらも登録してね

遠藤優子
遠藤優子
LINE登録プレゼントがついてます^^


友だち追加