やべー失敗したわー。今日最悪だったー

みたいな日ってありますよねー。
物事がうまく運ばない時。
それから思ったようにならなかった結果。
まぁよく考えれば原因が有るんだけど、とは言え凹みがち

遠藤も予想してた事より明らかに下回る結果だった時は「やっちまったぜー

」って思う。なんなら今日はそんなことがあった。
で・す・が
こんな時はどーしたら良いのか?なんだけど
もちろん具体的な対策を練るのも大事。
うまく行かなかった時は必ず原因があるから、そこをやればいい。
だけど
そもそも「それやりたかったのか?」って事じゃない事は叶わない。
うまく行くことが想像出来てないものは…
と言うか
未来を想像出来ないものには向かえないと言うべきだろうか。
なので
失敗するんじゃないかしら?
心配だわ、不安だわ…って頭で考えてしまうとそれが現実になる。
※これ何回かお伝えしてるんだけども
例えば
「人は信用出来ない」と思う人は
➡︎人から裏切られてしまう
「私は才能がない」と思う人は
➡︎何をやってもうまく行かない
みたいな感じで、
だから単純に逆のことを考えてみよう

☑︎私の未来は確実に明るい

☑︎何やってもうまく行くに決まってる
☑︎私はとても魅力的で激モテする人だ
☑︎お金を稼ぐなんて簡単だ!
そーゆー感じ。
まずは自分のなりたい姿を想像して
なっちゃった気持ちで生きてみるって大事なんだって。
で
そのなりたい未来を思い描くのに必要なのが
●自分は本当は何が好き?
●どんな自分でありたい?
世の中はいろんな情報が溢れてて
あれがいいよ、これがいいよ。って言われると
あー、それやった方がいいのかな?とか
うーん、でもあの人は〇〇って言ってたしな…って
【あなた】ではなく【その人】が良いと思うものに引っ張られることがある。
だからこそ
【自分がどうしたいのか?】を感じることが大事らしい。
➡︎遠藤もここ訓練中
・どんな家に住みたい?
・誰と居るのが楽しい?
・一緒にいたい人は誰?
・何してるとワクワクする?
・どんな人に憧れる?
・今日は何を食べよう
常に自分優先で自分の【頭】ではなく【心】を感じる

きゃー♡素敵〜♡とか
やってみたーーい!とか
あんまり難しく考えないで【♡】が動く感覚を知ろう

うまく行かないのは
もしかしてこの心が弾むことでは無かったのかもしれないのだ。
その場合本来のあなたが望んでないから
うまく行かなかったり
すっごい頑張ってるのに成果も結果も出ない事がある。
つまり
努力の方向違い。
これは結構なタイムロスを招く。
全然好きじゃない人と
お金や子供のためにーーwって毎日毎日
死んだ魚の目のまま10年も20年も耐えるエネルギーが有るのならば
その10年20年分の力を
断捨離に使って
もちろん我慢の先に得られるものがあるかもしれないけど、その時間しあわせかい?
誰かの目を気にする事
世間的
親が周りがってのは確かに無視は出来ないかもだけど
自分の人生犠牲にするのは
遠藤はあまりお勧めしない。
それを見分けるチャンスの1つが
うまく行かないと言うサインなのかも知れないなーと思う遠藤なのでしたー。
【レッツゴースピーチ甲子園

】無料

11:21 12:00- 無観客LIVE配信
【DAF25】9/5 12:30
遠藤登壇♡お話美人協会理事全員集合

【お話ビフォーアフター】
あなたの魅力がより顧客に届くように原稿書換ます!
60分公開コンサル形式★
毎月6名限定! 60000→19800円♡
↑↑↑
「お話ビフォーアフター」と送信

【レッツゴー動画部入部届けはこちら

】

公式ライン登録→動画部へ申請

ーーーーーーーー
【その他遠藤の活動】※各事業リンク