遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【外に出た結果】

2022年もあと7日ほどとなりましたが遠藤今年の11月、12月は今まで以上にリアルに動いてみた。  みんなからすると「普通」かも知れないんだけど遠藤は家から出ないで有名。 3〜4日一歩も家から出ないのも普通。最近は外食頻 … Read more

【同じ間違えを繰り返すとき】

やべーまたおんなじ事やってる 人生の中で似たような間違えを繰り返すとき無いですか? 遠藤はとてもある。頭ではわかっているのに、正しい選択が出来なかったり判断が鈍るとき。  ダメンズとお付き合いする人がずっとダメンズとお付 … Read more

【3店舗目で買った理由】

商品が売れない理由はなんだろう?遠藤の見解では、買ってもらえない理由は「伝わってない」という事だと思う。 昨日は珍しくショッピングモールに行って来た遠藤。特にその日「買う」という予定ではなく「良いものがあったら…」のテン … Read more

【2023年のテーマ決定】

なんとなく、薄々わかってはいたけど手をつけて来なかった事ってないかしら?2022年も残りわずか。年末になると「やべやべ」って思うけどもどんな1年だったかなー?遠藤は毎年何となくテーマがあって2022年は【原点回帰】上手く … Read more

【遠藤の行きつけ】

みなさんはお気に入りのお店ってある?遠藤はほとんどの場合「いつもの」なお店を作るタイプ。 特に身体のことは絶対作る。そして、そこにしか行かない。  (余談)※ご存知の方もいるかもしれませんが、その流れで2021年から20 … Read more

【環境整備】

上手くいかない人ってチグハグな事を言う。「集客したい」と言いつつ「発信はしたくない」言う。「売上は欲しい」と言いつつ「セールスはしたくない」言う。「早くお金稼ぎたい」と言いつつ「今じゃないかも」と言う。  これって今ある … Read more

【第5フェーズ】

商品設計の第5フェーズって知ってる?本当は商品設計講座で詳しくお伝えしているのだが、個別コンサルの時にこんな話を立て続けにもらった。  「前は教える人、先生って感じでしたけど。最近は「個・遠藤優子」って感じになりましたよ … Read more

【自信がない理由】

自信がないって言う人居るけど、それらを言う人の特徴がある。 「自信ないんですよね」って言う人って自分を楽しめてない人が多い。  環境か責任感か理由は様々だけど自分を置き去りにしてる人は【自分に自信がない】って言う。    … Read more