遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【視野を広げると器がデカくなるのか?】

僕はストレスを溜めやすい。なぜならとても神経質だから。「んもぅっ!」いつもイライラすんだけど ことの発端は「思い通りにならないことが嫌い」と言う特性だと思う。タイプCの要素を持つ人は人をコントロールしたい、支配欲求が強い … Read more

【すごくないモノをすごく見せる方法】

皆さんは「対してすごくないモノ」をあたかも「すごいモノ」に見せる方法をご存知だろうか?この方法は誰にでもできてしかも1円もかからないと言う技!ぶっちゃけsns投稿ってマジで【詐欺盛り】の人が多い。 中途半端野郎 ⇨マルチ … Read more

【都合の良い女にならない】

恋愛でダメな男性を引き寄せる女性っていわゆる「都合が良い女」と言うのは有名なお話ですが、 これは恋愛に限ったことではありません これはビジネスも同じ  お客様と販売者側の関係性で上手く行ってる人ってお客様に対して【下】に … Read more

【自分を大切にするって何だ?】

自分を大切にしよー!とか自己啓発の先生とかよく言うけど、僕昔からマジでその意味がわかんなくて。  いつも「は?意味わかんねーなコイツ」って思ってた。  でも今日はなんかすごく分かりやすい例えがあったからシェアするね 入れ … Read more

【ポンコツ自慢】

心臓の悪い人は読まないで下さいここの所SNSで見かける「私、やらかしちゃいましたー」的な投稿。これを僕の中ではポンコツ自慢と言う。 Facebookは優しいし、立場があるから何にも言わないけど僕は個人的にはブランドの低下 … Read more

【魅せ方が上手い人vs技術力が高い人】

僕はコンサルが嫌いだった。すごく嫌いだったけどいなきゃいけない理由もわかる。 コンサル屋さんって一応名乗って入るけどざっくり言えば「売り方を教えてる人」だよね。 でね、僕元々エステティシャンで7年半は自営。その前はエステ … Read more

【世の中の悩みは4つ】

前に進めない…一歩が踏み出さない…そーゆー時は必ず皆さん「迷い」があるわけですよね。やりたい!けどできない。そこの葛藤が迷いであり、悩みです。ある意味やらないって決めれたりやるって決めれたりする方が楽。じゃこのモヤモヤの … Read more

【才能の見つけ方】

よく「才能開花」とかいうけど、自分の才能見つけるのってむずくない?笑  僕は小さい頃Motherの実家に帰る時、電車の中ですっごく大きい白い犬が、とんでもない速さで道路を走ってて(うわぁー、あの犬デカくて早い!すげー)っ … Read more