遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【起業でまず必要な事】

昨夜TikTokライブしてたらこんな質問が出た。「起業ってまず何が必要ですか?」そーよねそーよね。抽象的な質問だけど、多分わからない人はそこからわからないよな。と思った。  遠藤の答えは「特に何も要らない」でも、知識なら … Read more

【遊び人】

遊び人って聞くとあんまり良いイメージ湧かないかもですが、バカ真面目も問題がある。 タイプ別で言うとね遊び人気質☞タイプAバカ真面目☞タイプD結論はバランスなんだけど、日本は真面目を称賛する国で真面目が美徳  コツコツ頑張 … Read more

【先にする事】

良い出会いがあった時正直ビビる。うぉっ こんなすごい人と知り合ってしまった!とか。 でもそう言う時って必ず自分と周波数が近いから出会えるんだって。うん、それは確かにそうだ!  でも、この出会いをうまく活かせない人とうまく … Read more

【ニューヨーク行って思った事】

6泊8日のニューヨークの旅。昨年のパリもすごく良かったんだけど今年は1つ学んだことがあったよ。 私はみんなが思うよりビビリで保証とか確率論とか勝算とか考えるタイプだし傷つくの怖いし、丸く治ればいいとも思ってる。 だけど今 … Read more

【有限と無限】

うわーーすげーこと教わったもんねー!【有限】と【無限】字で書くと分かったけどすげーことわかっちゃったよ あのさあのさ例えば手のひらには赤いボールが置いてあるとするじゃんな▷これが有るって事だよねで手のひらにさ( )何にも … Read more

【縁とか運とか】

よくさ【縁】【運】って言ったりするんだけどこれの使い方をね、時折間違ってる人を見かけるのよ。  「運が良いです」「ご縁がありまして」とかポジティブとか、謙遜の時に使うのは悪いイメージないんだけどさ。 /『逃げ』に使ってる … Read more

【ターゲット🎯の考え方】

思ったのとは違うお客様が来ちゃう。このお客様やり辛い、ちょっと苦手… そんな事ありません?  タイプ別心理学的に言うと「ターゲットに合ってない」んです。 そもそもあなたが何も考えずに無意識で投稿や発信をした場合、どんな顧 … Read more