遠藤超部長の0円から始める動画集客!

【じめじめな話】

人の講演とかを沢山聞くと分かることがある。それはその人が抱えてる闇から、本当に脱出してるのかどうか?  執着やコンプレックスがまだへばりついてる人の話はウェット感があってじめじめしてるのね。  「私も辛かったから、あなた … Read more

【丸くなったのか?】

28歳で起業して34歳でライブ配信初めて35歳で動画部作って37歳でお話美人協会作って今39歳なのだが  よく思うのは勢いは無くなったなって事。あとガムシャラさも無くなったなって事。アホじゃなくなったのもあるけど  年齢 … Read more

【夢のお話】

正月も明けた感じですが、皆様は初夢は見たかい? 今日は夢や目標じゃない方の寝てる時見る夢のお話。 夢って基本的には脳の処理が行われる過程で見るものらしいんだけど 遠藤は夢占いっつーのをココ何年も考えてて1つ分かったことが … Read more

【無知は無敵】

賢くなりたい!頭良い人いいなぁってずっと思ってて、憧れてる遠藤がいます。 でもね無知である事もすごく素敵だと思うのよ。  無知はね【迷いがない】知らないから真っ直ぐに信じられたり知らないから1つの答えに絞れたり 子供の時 … Read more

【削る作業】

「よく手放しなさい」って聞くけど、あれ難くね?でも大切な事だよね。  結局は自分のキャパって決まってるからパソコンもそうだけど情報パンパンだとよく固まったり…動き鈍くなるじゃん?    上手くいかない時って☜なんでも足し … Read more

【生徒さんの結果を出すなら?】

中々生徒さんが育たない…部下が言うことを聞かない… 教える側になるとそんな悩みも出てくるわよね  今日はその中でもすごく考えて欲しいものがあったのでご紹介。     一言で言えば【基準の差】  例えば世の中みんな頑張って … Read more

【正月歌番組をみて思った事】

遠藤実家に帰ってみたら、テレビで音楽番組をやってたわけさ。ウチの両親が見るくらいなので演歌・歌謡曲の大御所さんが中心の番組でなんと5時間 出演された方々は70代の方が中心で新人系の方は30代キャリアが40周年とか55年と … Read more

【2022年といえば?】

2022年 寅年がまもなく終わるって、早いなぁ… 遠藤にとって最後の30代。 Facebook LIVEを再開させた事フロント講座を月8回始めて個別コンサルを2年ぶりに復活させた春   恐ろしく成約率が高く10戦10勝記 … Read more